ジャックラッセルテリアは運動しないと家でも暴れてしまうので、雨の日でもできれば散歩に行きたい。
濡れたり汚れたりするのを防ぎたくて、ロンパースタイプのレインコートを買ってみました。
この記事で詳しくご紹介します。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
【ロンパースでよかったこと】
ロンパースタイプのレインコートを購入し、1年半ほど使用しての感想ですが…
散歩後には、いつも脇下〜胸まわりと足先に泥のはね返りなどがつきます。(下の写真は購入時に撮影したものを使ってます。)

ぺろちゃん自体はレインコートで守られているので、さほど濡れたり汚れたりしておらず、散歩後のお手入れが楽です。
ロンパースタイプを買ってよかったなと思いますし、次に買い替える時もロンパースにしようと思っています。
【装着は難しい?】
足を入れる手間があるのと、シャカシャカする音がいやそうなので、途中でおやつをあげながら装着しています。
慣れないうちは時間がかかりましたが、回数をこなせば着せる人間も犬も慣れると思います。
【裾の長さが合わなかったら?】

ぺろちゃんは足の長さが合わなかったので、最初は袖を折り返して使っていました。
それでも問題なく使えますが、後日ミシンで袖直しをしました。

着せやすくなったし、ぺろちゃんもより歩きやすそうになったので、袖の長さが合わなければ袖直しはしたほうがいいですね。
【ロンパースのレインコートはおすすめ】
以上のように、雨の濡れ・汚れを防いでくれ、見た目にもかわいいので、ロンパースタイプのレインコートはおすすめです。
レインコートの素材は伸縮性がないので、ギリギリのサイズ感であればワンサイズ大きめを買うのが無難です。
愛犬にぴったりのレインコートを見つけてくださいね。
リンク