せっかくお散歩に行くなら、犬をのびのびと歩かせたい。
そんな気持ちで伸縮リードを買ってみたのですが、実際に使ってメリットとデメリットを感じました。
この記事にまとめてみたいと思います
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
【フレキシの伸縮リードとは】
私が購入したのは、伸縮リードの一大ブランド「フレキシ」のもの。
お散歩に使うものなので、信頼できるメーカーのもので、安全性を重視したいなと思い、これにしました。
操作自体は簡単で、犬が引っ張ればリードが伸び、ボタンを押せばリードが固定されます。
ボタンをスライドすると、指を離しても固定されたままになります。
リードの種類には「コードタイプ」と「テープタイプ」があります。(上の画像はコードタイプ)
「コードタイプ」は丈夫で巻き取りがスムーズな一方で、周りから見えづらい・からまったり擦れたりするとケガをしやすいというデメリットがあります。
「テープタイプ」はコードタイプに比べて耐久性が劣りますが、より安全に使えると思います。
【伸縮リードのメリット・デメリット】
- 犬がのびのび歩いたり、思い切り走ったりできる
- 片手で操作できる
- 巻き取りがスムーズ
メリットとしては、上記のようなことが言えるかと思います。
うまく使えば、犬も飼い主も楽しい時間を過ごせるものです。
……ですが、それ以上にデメリットには注意しなければいけません。
以下にデメリットをまとめました。
犬の拾い食いや事故を阻止しづらい
伸縮リードは犬の自由度が高まる分、拾い食いや、思わぬ事故のリスクが高まります。
犬から目を離さず、周囲への配慮をしながら使う必要があります。
思わぬケガにつながる
私自身、まだ慣れていない時にうっかりコードをさわった状態で巻き取ってしまい、指をヤケドしてしまいました。
また、犬同士で遊ばせた時に、ぐるぐると足の周りを縛られる形になり、ひやっとしたことがあります。
人間だけでなく、犬にもケガのリスクがあるので、気をつけながら使わないといけません。
コードがいっぱいに伸びるタイミングがわからない
コードの終わりがわからないので、長さいっぱいになった瞬間に突発的に引っぱられることがあります。
衝撃でハンドルを落としてしまう・手首を傷めてしまうリスクも。
私自身は、広い公園で、人が周りにいない&近づいて来ない時に限って使用しています。
メリットもデメリットも理解した上で、使うことが大切です。
【運動好きの犬におすすめ】
ぺろちゃんは、ジャックラッセルテリアらしく、歩くだけの散歩では満足してくれない。
伸縮リードを買って以来、お散歩の途中に広い公園に行って、ボールやフリスビーで遊ぶのが日課になりました。
遊んでる間はこっちは割と楽だし(笑)、ぺろちゃんは思い切り走れて楽しそうだし、買ってよかったです。
運動好きのぺろちゃんには、なくてはならないアイテムになってます。