先日、自宅のあるマンションで犬の脱走に遭遇しました。
マンションの敷地内を歩いていたら、突然、小型犬がこちらに向かって走ってきたのです。
あまりに突然のことでびっくりしながらも、なんとか犬を保護。
管理人さんから、飼い主に引き渡していただきました。
そんな一件を機に、犬の脱走について考えてみたんですが…
いくらしつけを頑張っていても、たとえば災害時には、逃げ出してしまう可能性もあるなぁと。
うちの犬は、室内では何も装着していない状態。
このまま脱走したら、飼い犬だったか野犬だったかも、見た目では判断できません。
マイクロチップは入れてますが、保護先で確認してくれる保証もないし、特定するのに時間がかかってしまうと思いました。
そこで、万一のことを考えて、つけっぱなしにしておける名入れチョーカーを購入することにしました。
【すず首輪製作工房 チョーカーを買ってみました】
購入したのは、ハーネスやリードがお気に入りの「すず首輪製作工房」のもの。


私はすっかりこのメーカーの大ファンなのです。
購入したのは、インディゴカラーにドット模様が入ったもの。

写真のように、名前と電話番号を入れてくれます。
これを装着していれば、外で迷子になっても連絡してもらえる確率が高くなります。

丸みをおびたバックルでめっちゃかわいい。
【犬にチョーカーをつけてみました】

最初こそ多少の違和感があったようですが、細身で軽いのですぐに慣れてくれました。
ハーネスやハーフチョーク首輪との併用も可能で、つけっぱなしにできるので楽です。
そしてなにより、、、かわいい。
ただ1点、気をつけるべきことは、SNSなどで写真をアップする時にうっかり電話番号をさらしてしまうリスクがあるってことかな。
しっかり画像チェックしなきゃな〜と思います。
デザインもかわいくて、軽くて、おすすめのチョーカーです。
![]() | 【日本製】犬 首輪 迷子札 チョーカー 小型犬 中型犬 大型犬 軽い 日本製 迷子札付き おしゃれ かわいい 名入れ 本革迷子札付きチョーカー Vol-2 価格:2,958円 |

【家族なんだなぁと感じられる】
今回、名入れチョーカーをつけてみて、一番よかったのが「苗字+犬の名前」。
目に入るたびに、
「あ〜、家族なんだなぁ」
と、しみじみと感じられて、愛が止まらない。
つけてよかったな〜と思いましたね。
脱走なんてあってはならないし、これからもしっかり管理もしつけもしていきたいと思いますが、安心できる材料は多いほうがいいに決まってます。
それだけ、かけがえのない存在になったんだなぁと嬉しく思います。