この記事では、monolife(モノライフ)が販売している鹿の角10cm・7cmセットをご紹介します。
【届いた鹿の角がこちら】

私が購入したのは5本入りのもの。
鹿の角、お手紙、ショップカード、シリカゲルが入っています。
よく磨いてあって、表面はつるっとしていて、においは控えめです。
【愛犬に与えてみました】

鹿の角ヘビーユーザーのぺろちゃん。
表面がつるっとしているので少し持ちづらそうですが、放り投げて遊んでみたり、根本をかじったり、先端をかじったりと、いろいろ楽しんでいました。
↓動画もあります。
削りカスは出にくく、部屋は汚れにくいように思います。
毎日30分〜1時間ほど与えて、1週間で下の写真(右)のように。

飲み込んでしまうサイズになる前に、廃棄します。
かじりやすいぶん、消耗は早いように思いますが、使い古しよりもフレッシュな鹿の角のほうが犬も喜びます。
【monolifeの鹿の角はこんな犬におすすめ】
以上のことから、monolifeの鹿の角セットは、鹿の角の扱いにある程度慣れていて、たびたびかえてあげたい飼い主さんにおすすめです。
においは控えめで、削りカスも出にくいので、飼い主的にも快適です。
ぜひお試しください。
※鹿の角は歯を傷めるリスクがあるので、犬の様子や体調をみながら与えるようにし、与えっぱなしにしないようにしてくださいね。