【体験談】アニコム「腸内フローラ測定」の結果が悪い…原因と改善策の考え方

アニコム 腸内フローラ測定 少し気になる

アニコム損保の「腸内フローラ測定」を受けたところ、2023年の結果は「少し気になる」という結果に。

↓腸内フローラ測定の内容はこちらで紹介しています。

アニコム 腸内フローラ測定キット アニコム損保「腸内フローラ測定」とは?実際に利用してみました

2022年(9ヶ月の時)は「平均的」だったため、少し悪化したということになります。

原因と対策を考えてみたので、この記事でご紹介します。

同じように悪い結果が出た人も、この記事のような流れで自分の愛犬の原因と対策を考えて、改善につなげていただけたらと思います。


※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

【腸内フローラの悪かった点を確認】

化した点は、以下の2つ。

アニコム 腸内フローラ測定 ビフィズス菌

ビフィズス菌が「0」に。

腸内フローラ測定 プロテオバクテリア門菌

そして、増えすぎるとよくないとされる「プロテオバクテリア門菌」が多めとなっていました。


【悪化した原因を考える】

えられる原因として心当たりがあったのは以下の2点。

検査前に下痢気味の時期があった

査したのは1月。

ぺろちゃんは寒さに弱く、少し前におなかがゆるい時期がありました。

「悪い時はどんな数値になるのか確かめてみよう」

と夫が言うので、間を置かずに検査したのがそのまま結果に出たのではないか、と考えられます。


以前あげていた乳酸菌入りのおやつをやめた

ピー期には、乳酸菌入りのおやつを与えていましたが、別のおやつに変えてしまっていました。

ふだんはドッグフードと、時々、手作り食を与えていますが、乳酸菌は意識していませんでした。


【改善策を考える】

の考えた改善策は以下の通り。

乳酸菌そのものを取り入れ、それを増やす…という、人間さながらの「腸活」をすること。

結果は来年の測定結果を待つことになりますが、わかれば追記したいと思います。

発酵食品を与える

酸菌のサプリやおやつはいろいろありますが、与えるならなるべく自然なもので、無理なく続けられる食品をあげたい。

そこで、納豆やヨーグルトを自分が食べる時に、ティースプーン1杯分をおやつとして与えることに。


食物繊維・オリゴ糖を与える

活について調べたところ、善玉菌と一緒に「善玉菌のエサになるもの」を与えるのが効果的とのこと。

具体的には、食物繊維やオリゴ糖など。

犬に与えてもよくて、日常で手に入れやすい食品で言うと以下のようなものです。

・食物繊維を含む食品

にんじん、キャベツ、インゲン豆、ブロッコリー、しいたけ、いちご等

・オリゴ糖を含む食品

ごぼう、ブロッコリー、アスパラガス、バナナ、りんご等

菌のバリエーションを増やすには、いろんな食品を摂るしかないと思うので、これを機に、手作り食の回数を増やそうと思います。

手作り食ができない場合は、ふだんのフードにトッピングしてあげるだけでも効果はあると思います。(体重管理には気をつけて。)


しっかり運動

にいい食品を与えていても、ストレスフルな生活をしていれば意味がない。

犬にとって、運動できないことは何よりのストレスだと私は思います。(特にぺろちゃんは。)

散歩は以前から1日2回、それぞれ1時間半ほどしているのですが、引き続き、しっかり運動させて、ストレスの少ない生活をさせてあげたいと思います。


私自身は、以上のように考えましたが、犬の年齢や体質によってできる対策はちがいます。

愛犬に合った方法を考えることが大切です。


【愛犬と一緒に自分も腸活】

作り食を作る時は、いつも自分たちが食べる材料から少し分けて作るのですが、ぺろちゃんの腸活を考えて材料を買うと、必然的に自分たちの食事も腸にいいものになります。

しっかり散歩に出かければ、運動不足とも無縁だし、ぺろちゃんのおかげで私の腸内フローラもよくなっていきそう。

愛犬のためにしてあげることが、飼い主のためにもなる。

そんな幸せな循環を感じて、犬を飼ってよかったなぁとしみじみ。

次の測定では、いい結果が出るように継続して頑張りたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA